登録記事数:[ 174件 ]
前へ≪
9
10
11
12
13
14
15
≫次へ
表示件数
2021/07/03投稿者/本社事務所さん
海ゴミゼロ活動 VOL.3
-
今年も本日7月3日(土)に向島立花海岸において『海ゴミゼロ活動』を行いました。
新型コロナウイルスの影響もあり、寺本鉄工所のみ約40名で海岸の清掃活動となりました。
この活動は海洋プラスティックを減らすため一昨年度から環境省・日本財団が主催して企画された活動で全国各地で開催されています。
近年プラスチックごみが地球環境の大きな問題としてクローズアップされ、プラスチックごみの削減は日本を含め世界的な取り組みとなっています。
海へ流れ出たプラスチックごみは、漁業の支障になるばかりでなく、紫外線や波により微小なマイクロプラスチックになり、生態系に多大な影響を及ぼすことになります。
環境改善をして、ゴミを減らしリサイクルすることが美しい自然を守ることにつながります。
天候にも恵まれ、朝8時から八時半まで活動を行い海岸はとてもきれいになりました。
砂浜には花火のごみ、釣り針、ガラス、たばこの吸い殻、立木、ペットボトル、空き缶、BBQの残骸、ジャンクフードのごみ、オムツなどたくさんのごみが落ちていました。綺麗な砂浜を見るととても気持ちがいいですね‼️来年も再来年もこの活動を全員で続けていこうと思います。
#JSMEA尾道地区ビーチクリーン隊
#寺本鉄工所
#海ゴミゼロ活動
#三年連続
-
-
高度先進技術で未来を切り拓く 株式会社 寺本鉄工所 
2021/07/01投稿者/本社事務所さん
Instagram開設
-
この度、株式会社寺本鉄工所のInstagramを開設いたしました。Facebook同様いろいろな投稿をしていきたいと思いますので引き続きよろしくお願い致します。
高度先進技術で未来を切り拓く 株式会社 寺本鉄工所 
2021/04/28投稿者/本社事務所さん
ベトナム実習生二期生帰国
-
本日、2017年8月28日よりベトナムから来日していた第2期実習生のフン君が本日2021年4月28日に母国に帰国しました。
2020年7月27日に当初帰国予定でしたが、コロナウイルスの影響で8カ月延び、本日帰国となりました。
日本語の習得と技術の修得に努めながらなれない日本での生活は本当に大変だったと思います。母国に帰っても日本での経験を生かして頑張ってくれることを楽しみにしています。
-
高度先進技術で未来を切り拓く 株式会社 寺本鉄工所 
2021/04/05投稿者/本社事務所さん
コストダウン計画会
-
3日(土曜日)は令和3年度のコストダウン計画会を行いました。6チームに分かれて今年度の計画の話し合いです。前年度より今年度は少しでもコストダウンできるようにチーム全体で協力して11月の発表会には良い成果を発表できるよう頑張りましょう。
-
高度先進技術で未来を切り拓く 株式会社 寺本鉄工所 
2021/03/11投稿者/本社事務所さん
出荷しました!
-
本日は出荷業務を行いました。前回(昨年4月)は赤色一色だったAフレームですが今回はピンクと茶色というとてもかわいらしいカラーのAフレームの出荷を行いました。見た目もかわいいですが、このAフレームが掲載される船もロッキーと言う名前思わず船の全体像を想像してしまいました。今の時代で言うとインスタ映え、写真映えしそうですよね。ポッキーみたいなロッキー、機会があればお目にかかってみたいなぁと思います。
-
-
高度先進技術で未来を切り拓く 株式会社 寺本鉄工所 
登録記事数:[ 174件 ]
前へ≪
9
10
11
12
13
14
15
≫次へ
表示件数