
【寺本鉄工所】船舶艤装品(滑車)や鍛造品(フック)等を製造する広島県尾道市の鉄工所。
ご対応は午前8時から午後5時までとし、休業日のお問い合わせにつきましては、翌営業日の対応とさせていただきます。

一般の方にはあまりなじみのない鉄工所のお話や出来事をご紹介。
誇りを持って働く、鉄工マンのちょっとしたブログです。
台風の影響もなく無事三連休が終わった本日、デッキクレーンポストの出荷作業を行いました。
夕方の満潮時刻に合わせての出荷作業となりました。
地の利を活かした海からの出荷のため、毎回潮汐表を見ながら出荷時刻を決定しています。高度先進技術で未来を切り拓く 株式会社 寺本鉄工所 ![]()
工場内にはART作品のような製品が並びます。
こちらは別の製品内部から見上げた構図。高度先進技術で未来を切り拓く 株式会社 寺本鉄工所 ![]()
9月に入りましたが厳しい暑さが続いています。
いつもは瀬戸内海の穏やかな海からバージを使っての出荷作業ですが、今回は陸送です。
厳しい残暑はまだしばらく続きそうですが、従業員一同体調管理に努め、安全第一に仕事に取り組んでまいりたいと思います。 高度先進技術で未来を切り拓く 株式会社 寺本鉄工所 ![]()
寺本鉄工所夏の恒例行事「親睦会」が8月10日に行われました。
オードブルや焼き肉などの美味しい料理を頂きながら日が落ち始めた頃お待ちかねのアトラクションが始まりました。
楽しい時間はあっという間にすぎお開きとなりました。高度先進技術で未来を切り拓く 株式会社 寺本鉄工所 ![]()
7月6日土曜日、向島立花海岸において、「海ごみゼロ活動」に参加しました。
当社からも計20名が参加して立花海岸の清掃活動に取り組みました。
土曜日ということもあって小さな子どもを連れた家族連れでの参加者も多く、近年環境汚染として問題となっている海洋プラスチック、我々もまず日常生活の中からゴミを減らすよう意識的に取り組んでいかなければいけないことに気付かされた今回の取り組みでした。高度先進技術で未来を切り拓く 株式会社 寺本鉄工所 ![]()
【寺本鉄工所】船舶艤装品(荷役滑車)、鍛造品(荷役金物、フック)やクレーンポスト、デリックポストなどの大型製缶品を製造する広島県尾道市にある鉄工所です。